芸名の善光寺広志の由来よく質問されます。
善光寺と云うと皆さん長野を連想されると思いますが、
実は北海道伊達市有珠町、そう私の生まれ故郷にもあります。
西暦826年と云いますから北海道でも一番古いと言われている名跡で
蝦夷三官寺の一つです。
芸名は文字通りそちらから頂いたものです。
何とも言えない古の雰囲気が漂うお寺さんです
お近くへご旅行の節は是非立ち寄られては如何でしょうお勧めです。
北海道有珠善光寺

ついでに曲名の舞台となっている噴火湾です

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |